家庭療法・医学―感染症

図解 結核の感染・発病と予防―いま、なぜ再び脅威なのか: 青木 正和: 本

PR
ブラウズ

図解 結核の感染・発病と予防―いま、なぜ再び脅威なのか

図解 結核の感染・発病と予防―いま、なぜ再び脅威なのか

内容(「BOOK」データベースより)

根絶されるかと思われていた結核が、近年、世界的に減少の鈍化や増加の傾向を見せはじめ、日本でも、年間新規発生患者数が44,016人、死亡者数2,795人(平成10年)となり、さらに集団感染や院内感染が相次ぎ、ついに平成11年「結核緊急事態宣言」が出された。結核予防一筋に46年間携わってきた著者が、いま再び脅威となった結核の感染や発病、予防法、治療法についての正しい知識を、図表をまじえてわかりやすく解説。

内容(「MARC」データベースより)

結核は過去の病気ではない。日本でもついに出された「結核緊急事態宣言」。いま再び脅威となった結核の感染・発病のメカニズムや予防法、治療法についての正しい知識を図表をまじえてわかりやすく解説。〈ソフトカバー〉

目次

第1章 結核とはどんな病気か(世界では今でも九秒に一人が結核で亡くなっている
増えている結核の「集団感染」)
第2章 結核の感染と発病のメカニズム(結核に「感染」し、「発病」するとはどういうことか)
第3章 結核の予防と治療(結核の早期発見に欠かせない正しい検査と診断
結核治療の基本、抗結核薬の併用
結核を制圧するために)